#挑戦しよう。
記事一覧
フロントセールスと若手社員が見たスケールアップの過程。「助け合うカルチャーがATRACを成長させた」
CARTA HOLDINGS(以下、CARTA HD)は、2019年8月に総合広告代理店・株式会社ATRACを設立しました。クライアントが抱えるマーケティング課題に対し、戦略立案からクリエイティブ制作、広告運用までトータ...
事業の進化
前年比300%を達成した「デジコ」成長の立役者に聞く、CARTA HDならではのカルチャーと魅力
CARTA HOLDINGS(以下、CARTA HD)には、多様なキャリアや価値観を持つ人材が多数活躍しています。株式会社DIGITALIO リテールDX事業本部に所属する鈴木克磨もその一人。2020年に中途入社して以降...
事業の進化
インターン生と採用担当者が語る「BEYOND」にかけた想い。「インターンを通して、人生を豊かに」
新卒総合職インターン「BEYOND」は、秋に実施する5日間のインターンシップ(以下、インターン)です。経営統合後、CARTA HOLDINGS(以下、CARTA HD)としての初開催となった2021年は、新規事業の立案に...
採用の進化
CARTAの第三の柱。コンシューマー事業が目指す進化の形を、執行役員に聞く
CARTA HOLDINGS(以下、CARTA HD)では、マーケティングソリューション事業・アドプラットフォーム事業・コンシューマー事業と、大きく分けて三つの事業を展開しています。この中で、最も多い10社のグループ会社...
事業の進化
組織の在り方を問い続けてきたリーダーが語る。CCIが、積極的に新領域にチャレンジする理由
2021年7月、サイバー・コミュニケーションズ(2022年1月CARTA HDに統合)は、事業部門を承継した新会社CARTA COMMUNICATIONS(以下、CCI)を設立、新たなCCIとしてスタートを切りました。そ...
事業の進化
入社直後のコロナ禍、予想外の配属先……若手社員の座談会で明かされるZucksでの日々
毎年4月になると、CARTA HOLDINGS(以下、CARTA HD)にも多くの新入社員が入社し、各事業部へと配属されます。CARTA HDのグループ会社であり、アドネットワーク事業を手がけるZucksでも、新卒社員を...
採用の進化
ゼロからメンズスキンケアブランドを設立。CCIが自社D2C事業に挑戦した背景を紐解く
CARTA HOLDINGSのグループ会社であるCARTA COMMUNICATIONS(CCI)は、前身のサイバー・コミュニケーションズ時代からインターネット広告業界を牽引してきました。主力のインターネット広告事業に加...
事業の進化
新旧CTOが語るCARTAのエンジニアリング、そして未来―「事業を推進できるエンジニアを育てたい」
2022年1月、CARTA HDの新CTOに鈴木健太が就任しました。2012年、株式会社VOYAGE GROUP(現CARTA HD)にソフトウェアエンジニアとして入社して以降、幅広い領域で開発に従事。「すずけん」の愛称...
テクノロジーの進化
経営トップによる対談インタビュー。経営理念策定プロジェクトの裏側と新生CARTA HDに懸ける想いを聞く
VOYAGE GROUPとサイバー・コミュニケーションズが経営統合し、株式会社CARTA HOLDINGSが設立されてから3年。2022年1月、2社は完全融合を果たし、新しいスタートを切りました。新生CARTA HOLD...
カルチャーの進化